SBI証券で株式投資を始めよう!
HOME

おすすめ! 生命保険料  

サイトマップ


株で儲けるための入門編
まず、株の勉強をしよう
お金について勉強しよう
株式投資の資金の作り方

株で儲けるための基本編
証券会社の口座開設方法
株で儲ける為に必要な事
実践する前に練習しよう

株で儲けるための実践編
株の取引時間
株の買い方
どのトレード方法が良いのか?
どの銘柄を選べば良いのか?
株はいつ買って、いつ売る?
分散投資と集中投資の違い
ロスカットの重要性
市場ニュースの解釈方法
信用取引の使い方

株で儲けるための究極編
株式投資で儲ける方法は、たったコレだけ!
大暴落を大ボーナスに変える投資戦略とは?
自分にあった投資銘柄の探し方とは?
株で儲からない人の3つの特徴とは?
継続して儲けるために必要な事とは?

おすすめのネット証券会社
SBI証券
マネックス証券

初心者の株の勉強
初心者の投資の講座
初心者の株式 投資入門

P R
パスタレシピ
履歴書の書き方
生命保険 選び方

自分にあった投資銘柄の探し方とは?





半年〜1年ぐらいの期間が経つと、不思議なことに、なぜか勝率の良い株の銘柄というのが出てきます。

このベスト銘柄を5個ぐらい確保できれば、気分的にも強いですし、1つの株の銘柄で何度(買い側・売り側)も儲けることができます。

このベスト銘柄を作り方には、ノウハウもコツもありません!
単純に、負けない銘柄をメモしておくだけで良いのです。

ただし、ベスト銘柄といっても、自分の好きな会社や愛用商品のある会社ではなく、あくまでも、株の投資対象として儲かる銘柄(負けない銘柄)です。

ベスト銘柄というのは、相性の良い株の銘柄ですので、一度、損をした場合、できるだけ手を出さないようにしています。

単純に心理的な問題ですが、人の愛称と同じように株式投資にも愛称がありますので、是非、ベスト銘柄を作りましょう!